━━ Economics Today ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
!!使える!!経済の基礎知識から応用まで
Economics Today
2000/7/8 号
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ このメールマガジンは、まぐまぐ・Pubzine・Cocode・Melma!で読者
登録された方へ送付されております。ご購読有り難うございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
みなさん、こんにちは片山です。
先週東京では毎日のように夕立が降り、もう完全に夏を感じます。
今回は選挙その後の話しについて、経済学とはあまり関係なく書きます。
ちょっとジャーナリスティックですが、軽い怒りと共に、です。(笑)
気楽に流し読みして下さい。来週からは、キチンと書きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■目次
1 雑記:今回の選挙後の話題
2 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 雑記:今回の選挙後の話題
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<扇さんについて>
参議院の扇さんが建設大臣になりましたが、その時のコメントは「なぜ私だか
分からない」「建設委員会なんて行った事ない」「貧乏くじ引かされた」
「建設省のイメージアップに利用された」などでした。明らかに建設省やその
政策に関しては素人のようです。
先日元建設大臣の中尾さんが収賄で逮捕されたので、彼を含めた建設族議員と
建設業界の癒着への注目を少し緩和するために、クリーンなイメージの女性を
大臣に登用したのだ、という主張です。
まあそこら辺はあまりどうでもいいのですが、問題は「この体制でどうやって
政治主導にするのか」ということです。建設族などの族議員と該当業界の癒着
は当然あるわけですが、それはそれとして、素人を大臣にして、政治が官僚を
含めて政策立案を主導できるのでしょうか。
国民にとって困るのは、野球でいえばポテンヒットのような状況です。「政治
主導なんだから官僚は何もするな」と言われ官僚側は前面には出ず、とはいえ
素人でスタッフも抱えていない政治家は何も出来ず、結局トータルでは空白が
生じてしまいます。内閣機能の強化や政治主導は重要ですが、それは任される
政治家の側にも相当な努力と素養が要求されるわけです。
素人に任せられるほど、世の中の政策は簡単ではありませんし、そんな人に主導
されたら、国民はたまったものではありません。
<公共事業予備費について>
公共事業予備費は今年度始めて計上された予算で、5000億円ほどあり、使途は
公共事業の中で自由に決められます。
選挙中自民党の野中さんや亀井さんとかは、TVで見かけると、ひたすら「選挙
が終わったら予備費をすぐに使います!」と演説してました。
まさに「金をばらまくから自民党へ」状態ですが、問題はその使い道です。
7月末に決定するようでまだ確定ではないですが、新聞によればなんと5000億円
のうち、IT関連は100億円、農業関連は1700億円だそうです。
正直目を疑いました。これだけITを森さん自身も前面に押し出しながら、結局
従来のバラマキと何にも変わらない、というかむしろひどい。選挙で地方の人が
自民党に入れてくれたご褒美、という感じなのでしょうか。もちろん、さすがに
この額で決定ではないでしょうが、みなさんどうですか?
もちろん農業も重要ですが、IT大臣を設置(併任ですが)して、各所で「経済
成長にはITが必須」と繰返している中で、このバラマキが実現するのであれば、
本当に政治主導には反対せざるをえません。明らかに何かおかしいです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご意見・質問などは気軽にこのアドレスに---- katayama@netjoy.ne.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ちょっとそこら辺の新聞みたいになりましたが(笑)、ちょっとひどいな、と
思ったので。
さて、詳しい事は次回書きますが、先日このマガジンのことでSPA!という雑誌
から取材を受けました。SPA!増刊号(e−ビジネス関連)に載るらしいです。
これもひとえに読者の皆様のおかげです。m(_ _)m
これからも精進して、みなさまに読まれるマガジンを目指していきたいと
思います。ではまた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■文中のコメントは筆者のオリジナルな見解であり、一切の権利は筆者に帰属
しています。いかなる目的であれ、無断で複製または転送などを行わないよう
にお願い致します。
Copyright(C) 2000 Kentaro Katayama All rights reserved.
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ 配信System まぐまぐ http://www.mag2.com/ (ID = 9205)
Pubzine http://www.pubzine.com/ (ID = 3278)
Cocode http://mail.cocode.ne.jp/ (ID = 0600100042)
Melma! http://www.melma.com/ (ID = m00003291)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○メールマガジン「!!使える!!経済の基礎知識から応用まで」2000/7/8
発行部数:5539部
発行者 :片山 健太郎
E-mail :katayama@netjoy.ne.jp ご意見・疑問などお気軽に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Economics Today ━━
|